ここから本文です

教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(平成29年5月分)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最終更新日:平成29年(2017)6月22日

1 都民の声

性質別 受付件数 ※( )は前月

苦情 要望 提言 意見 合計
233
(169)
68
(55)
2
(10)
58
(29)
361
(263)

分野別 受付件数 ※( )は前月

教職員 生徒指導 学校運営 教育施設 社会教育 健康管理 福利厚生 その他 合計
90
(90)
83
(54)
35
(25)
3
(1)
54
(37)
3
(2)
1
(0)
92
(54)
361
(263)

寄せられた都民の声と都の対応事例

都立高校生の通学時の公共マナーについて

内容 対応

都立高校生が横に広がり対向の人を避けず歩いていて、私にぶつかってきました。生徒が通学に使っている道路は狭いので、広がって歩いていると通行の妨げになります。学校から生徒に対しきちんと指導してください。

全校生徒に対し、交通ルールを遵守すること、横に広がって歩かないことなどについて指導を行いました。また、副校長から申出者に対し謝罪をするとともに、学校の指導内容を説明し、納得を得ました。

都立高校の部活動の際の掛け声等について

内容 対応

都立高校の近隣住民ですが、土日の朝に行われる部活動の音、特に生徒の掛け声に悩まされています。窓のシャッターを下ろしたり耳栓をしたりしていますが、生徒の掛け声などにより寝ていても起こされてしまいます。

部活動は、せめて住宅から離れている校舎側で行っていただけないか、検討をお願いします。

副校長から申出者に対し、部活動に伴う音により、迷惑を掛けたことについて謝罪しました。また、朝の部活動では、挨拶や声出しを制限していること、音が出る練習は校舎側へ移動して行っているなどの取組について説明をするとともに、引き続き近隣の方に迷惑にならないよう工夫していくことを伝えました。

寄せられた都民の声

生徒に地毛の証明を提出させている都立高校があるとの報道について

  • 幼少のときの写真まで提出させるのは問題がある。
  • 行き過ぎたヘアースタイル以外は、染めてもパーマをかけてもいいのではないか。

寄せられた都民の声(感謝事例)

都立高校教諭の指導について

子供が通っている都立高校の先生に大変感謝しています。勉強や進路のことを真剣に聞いてくれるのはもちろん、その他のことでも適切な対応をしていただき、安心して子供を任せられます。このことを、校長先生にも伝えてください。

2 請願

分野別 受付件数 ※( )は前月

教職員 生徒指導 学校運営 教育施設 社会教育 健康管理 福利厚生 その他 合計
0
(0)
1
(3)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(3)

3 陳情(団体要請)

分野別 受付件数 ※( )は前月

教職員 生徒指導 学校運営 教育施設 社会教育 健康管理 福利厚生 その他 合計
6
(4)
1
(0)
3
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
10
(4)

概要

【平成30年度東京都の施策・予算に対する要望】1件

東京都特別支援教育推進計画により、子供たちの教育が幅広く行われるようになりました。

今後とも、すべての子供たちが個に応じたより良い教育を受けることができますように、ハード面・ソフト面共に教育環境の更なる整備をお願いします。

主な要請項目
  • 就学支援の充実
  • 特別支援教育内容の充実
  • 個別指導計画の活用
  • 教職員の資質向上
  • 施設・設備の充実
  • 地域関係機関の連携促進
  • 副籍制度の充実
  • 進路指導の充実
  • スクールバス、通学時の安全確保
  • 災害等の緊急時対策

お問い合わせ

教育庁総務部教育情報課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S9000004(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 2671

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ