ここから本文です

教員のメンタルヘルス対策について

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最終更新日:令和6年(2024)1月15日

教育委員会では、都内公立学校に勤務する教職員の方を対象に、こころの病の予防や早期自覚、早期対処を目的とした精神保健相談、訪問相談や職場復帰支援などの取組を行っています。ぜひ御活用ください。

メンタルヘルス相談事業一覧

東京都教育委員会

相談事業

公認心理師又は臨床心理士がこころの悩みに関する相談をお受けします。

*ソーシャルアドバンス株式会社に業務委託して実施します。

 (1)土日相談

毎週土曜日・日曜日(祝日・年末年始を除く。)に個別相談室を開設します。

【時間】午前9時から午後6時まで

【場所】•池袋会場 •上野会場 •立川会場

  • ※ 予約制
    申込・問合せ先: 電話 03-6802-7760
    受付時間: 平日 午前9時から午後6時まで
(2)電話相談

【電話】03-6231-7787 平日 正午から午後8時まで

(3)メール相談

下記ページから専用フォームに相談内容等を入力いただき、後日メールで回答します。

専用フォーム⇒ https://social-advance.jp/consult/外部サイト別窓

精神保健相談(面接相談)

東京都教職員健康相談員(精神科医)が精神保健に関する相談に応じます。(月1回程度)

<2月・3月の精神保健相談>

 ●日時 

 令和6年2月15日(木曜日)午後2時から午後5時まで

 令和6年3月15日(金曜日)午後2時から午後5時まで

※相談時間は一人40分程度です。

●場所 東京都庁舎内(詳細は予約を受け付けた際にお知らせします。)

●申込方法
  ・予約申込制です。各申込期間内にメールでお申し込みください。

【申込期間】

 2月分 令和6年1月22日(月曜日)から2月2日(金曜日)まで

 3月分 令和6年2月20日(火曜日)から3月5日(火曜日)まで

【申込先メールアドレス】

  • SoudanS934(at)section.metro.tokyo.jp
  • 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
  • お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えて御利用ください。
  • 【メールへの記載内容】
  •  件名:精神保健相談予約申込(○月○日実施分)
 メール本文:
     [1]所属(例 都立○○高等学校) [2]職種・性別・年齢(歳台)(例 主任教諭・男性・40歳台) [3]相談者名 [4]予約結果送付先メールアドレス(例 ○○○○○@tokyo.com) [5]主な相談内容 [6]相談経路(例 電話相談からの紹介、教育委員会からの案内 等) [7]キャンセル待ち希望の有無 [8]緊急時の電話番号(天災による中止等緊急時に限り連絡します。)

 ※申込内容は本事業の運営上のみで使用します。

  • 各回定員があり、先着順で受け付けます。
    予約の可否については、予約受付後、原則1週間以内にメールで返信します。
    予約を受け付けた場合は「予約受付票」を送付します。1週間経過しても連絡がない場合は、下記問合せ先まで御連絡ください。
  • 詳細は案内チラシをご覧ください。

    案内チラシ(2・3月)PDF [802.1KB]

    問合せ先: 教育庁福利厚生部福利厚生課厚生担当
    電話 03-5320-6879(平日 午前9時から午後5時まで)

訪問相談事業

公認心理師又は臨床心理士が学校を訪問し、管理職からの相談や個別面談を行います。

いずれも平日実施、事前申込制です。

*ソーシャルアドバンス株式会社に業務委託して実施します。

(1)訪問相談(ラインケア)

校長等の学校管理職に助言・支援を行います。

申込・問合せ先: 電話 03-6802-8666(平日 午前9時から午後5時まで)

(2)講師派遣・個別面談

学校等でのメンタルヘルスセミナーへの講師派遣及び新規採用教員等に個別面談を行います。

問合せ先: 電話 03-6802-8388(平日 午前9時から午後5時まで)

申込方法: 下記URLよりフォームをダウンロードし、メールにて申込

フォームURL: https://social-advance.jp/dispatch-tokyo/外部サイト別窓
  送付先メールアドレス: dispatch_tokyo@social-advance.jp

公立学校共済組合東京支部

*公益社団法人東京都教職員互助会に業務委託して実施します。

 こころの相談室

様々なこころの悩みに関するカウンセリングを実施しています。

予約受付 公益社団法人東京都教職員互助会

電話:0120-107-656 平日:午前8時30分から午後6時まで

  • ※ 携帯電話からも通話可能
  • ※ 年末年始、祝日除く。

公立学校共済組合

 電話・面談メンタルヘルス相談 *

「心の専門家」の臨床心理士が、プライバシー厳守にてカウンセリングを行います。

電話相談 月曜日から土曜日まで:午前10時から午後10時まで(祝日・年末年始を除く。)

面接予約 月曜日から土曜日まで:午前10時から午後8時まで(祝日・年末年始を除く。)

教職員電話健康相談24 *

健康に関する悩みや相談に、保健師等の専門家が24時間、年中無休で応じます。

*申込方法等詳細は、https://www.kouritu.or.jp/kokoro/外部サイト別窓

メンタルヘルス相談

メンタルヘルスセンターの医師と臨床心理士が連携し、丁寧にお話をうかがいます。

公立学校共済組合関東中央病院

予約受付 電話:03-3429-1510 平日:午前8時30分から午後5時まで

WEB相談(こころの相談)

電話でメンタルヘルスに関する相談をしづらい方のためにWeb上で24時間、御相談を受け付けます

https://www.mh-c.jp/外部サイト別窓

職場復帰訓練

東京都教育委員会

精神疾患により休職中の教員を対象とした職場復帰支援を行っています。

実施内容等は、下記リーフレット「職場復帰支援事業リワークプログラム」をご覧ください。

  • ※ 1・2は、公益社団法人東京都教職員互助会に業務委託

1 医療機関等における職場復帰訓練

医療機関等においてグループ活動を基本に行うプログラムです。

【問合せ先】
公益社団法人東京都教職員互助会 東京都教職員総合健康センター
電話 03-5577-6197(平日 午前9時から午後5時まで)

2 所属学校における職場復帰訓練

リワークプラザ東京を拠点に、所属学校おいて復職アドバイザーが状況確認をしながら段階的に進めるプログラムです。

【問合せ先】
リワークプラザ東京
東京都千代田区神田駿河台二丁目3番12 池坊東京会館2階
JR御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩約5分
電話 03-5577-6197(平日 午前9時から午後5時まで)

3 職場復帰支援連携プログラム

東京都教育委員会と公立学校共済組合との連携による医療機関プログラムと学校プログラムを一体としたプログラムです。

【実施場所・問合せ先】
公立学校共済組合関東中央病院メンタルヘルスセンター 東京都世田谷区上用賀6-25-1
(東急田園都市線用賀駅からバス 又は 小田急線千歳船橋駅から徒歩約20分) 
電話:03‐6413‐7191(平日 午前9時から午後5時まで)

< フォローアッププログラム >

東京都教育委員会と公立学校共済組合関東中央病院は、メンタルヘルス不調により休職し、復職した教員の方を対象にフォローアッププログラムを行います。

  • ●日時 令和5年7月21日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで
  • ●対象 メンタルヘルス不調により病気休職し、復職した教員(東京都の正規教員の方。指導主事・管理職は除きます。)
  • ●内容 精神科医による復職後の過ごし方などのアドバイス、少人数に分かれての情報交換、全体でシェア
  • ●実施方法 オンライン配信
  • ●申込・参加方法
    先着順による事前申込制です。(申込期間 6月13日(火曜日)午前10時から7月11日(火曜日)まで)
    申込・参加方法の詳細は、各学校宛て(区市町村立学校は教育委員会経由)の通知をご覧ください。
    案内チラシ(R5フォローアップ)PDF [845.9KB]
  • 【問合せ先】
    ・プログラムの内容・申込に関すること
    公立学校共済組合関東中央病院メンタルヘルスセンター 電話 03‐6413‐7191
    ・連携事業全般に関すること 
    教育庁福利厚生部福利厚生課 電話 03‐5320‐6879

< 教育管理職向け研修会 >

 東京都教育委員会と公立学校共済組合関東中央病院は、リワークプログラムをはじめとする職場復帰支援連携事業の取組として、東京都公立学校の管理職の皆さまを対象とした研修会を行います。

  • ●日時 令和6年1月9日(火曜日)午後2時から午後4時まで
  • ●対象 メンタルヘルス不調により病気休職中又は病気休暇中の教員が在籍する東京都公立学校の管理 職、その他参加を希望する東京都公立学校の管理職
  • ●内容 精神科医による教員のメンタルヘルス不調に対するアドバイス、メンタルヘルス支援事業の案内 、質疑応答
  • ●実施方法 オンライン配信
  • ●申込・参加方法
    先着順による事前申込制です。(申込期間 11月27日(月曜日)午前10時から12月22日(金曜日)まで)
    申込・参加方法の詳細は、各学校宛て(区市町村立学校は教育委員会経由)の通知をご覧ください。
    案内チラシ(R5管理職向け研修会[3])PDF [937.7KB]
  • 【問合せ先】
    ・研修会の内容・申込に関すること
    公立学校共済組合関東中央病院メンタルヘルスセンター 電話 03‐6413‐7191
    ・連携事業全般に関すること 
    教育庁福利厚生部福利厚生課 電話 03‐5320‐6879

< プレリワークプログラム >

東京都教育委員会と公立学校共済組合関東中央病院は、メンタルヘルス不調により病気休職中又は病気休暇中の教員を対象に、プレリワークプログラムを行います。

  • ●日時 令和6年2月9日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで
  • ●対象 メンタルヘルス不調により病気休職中又は病気休暇中の公立学校教員(東京都の正規教員の方。指導主事・管理職は除きます。)
  • ●内容 メンタルヘルス支援事業の案内、精神科医の講話、リワーク経験者の声の紹介、質疑応答
  • ●実施方法 オンライン配信
  • ●申込・参加方法
    先着順による事前申込制です。(申込期間 12月8日(金曜日)午前10時から令和6年1月15日(月曜日)まで)
    申込・参加方法の詳細は、下記案内チラシをご覧ください。
    案内チラシ(R5プレリワーク[2])PDF [913.2KB]
  • 【問合せ先】
    ・プログラムの内容・申込に関すること
    公立学校共済組合関東中央病院メンタルヘルスセンター 電話 03‐6413‐7191
    ・連携事業全般に関すること 
    教育庁福利厚生部福利厚生課 電話 03‐5320‐6879
事業案内チラシ・リーフレット

メンタルヘルス支援の相談窓口、職場復帰支援リワークプログラムの御案内です。ぜひご覧いただき御活用ください。

<メンタルヘルス支援>
PDFPDF [1.2MB]
<職場復帰支援リワークプログラム>
PDF1PDF [1.8MB]  PDF2PDF [1.3MB]

 

Get Adobe Acrobat Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページより無料でダウンロードすることができます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードページへ(新しいウィンドウが開きます)

お問い合わせ

教育庁福利厚生部福利厚生課
電話:03-5320-6879  ファクシミリ:03-5388-1732
メール S9000034 (at)section.metro.tokyo.jp
※ 迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 2020

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ