ここから本文です

教育庁都民の声窓口に寄せられた都民の声(平成29年1月分)

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最終更新日:平成29年(2017)2月23日

1 都民の声

性質別 受付件数 ※( )は前月

苦情 要望 提言 意見 合計
177
(168)
38
(23)
6
(1)
55
(59)
276
(251)

分野別 受付件数 ※( )は前月

教職員 生徒指導 学校運営 教育施設 社会教育 健康管理 福利厚生 その他 合計
54
(69)
53
(59)
53
(15)
10
(0)
5
(7)
1
(3)
0
(0)
100
(98)
276
(251)

寄せられた都民の声と都の対応事例(受付:12月 対応報告:1月)

東京ベーシック・ドリルの印刷形式について(受付:11月 対応報告:12月)

内容 対応
 東京ベーシック・ドリルが、都教育委員会のホームページに掲載されていますが、問題や正答が1項目(1ページ)ごと掲載されています。まとめて学習するときには、何項目もクリックして開き、印刷しなければなりません。小4算数「一括ダウンロード」といった項目があれば、大変便利です。今後とも良い教材の提供をお願いします。  東京ベーシック・ドリルは、「診断シート」の結果を基に、一人一人のつまずきに応じた「練習シート」を利用して学習したり、理解が不十分な内容について、自分で繰り返し練習するなど、個々の児童・生徒が必要なシートを使って学習するものとなっています。
この度の御意見を受けまして、ダウンロードの利便性の向上を図るよう検討します。

都立中央図書館の施設管理について

内容 対応
 都立中央図書館の豊富な蔵書や受付カウンターでの応接態度には満足していますが、施設管理が気になります。特にトイレの清掃が不十分で、不潔感と悪臭があります。床や窓、玄関周辺の清潔感が低いです。また、暖房温度が高く館内不均一です。快適な館内環境を提供して下さるよう望みます。  以前から予定していた利用頻度の高い1階トイレの改修工事を行うとともに、日常の清掃とは別に床洗浄等の清掃を行いました。他の階も同様に順次実施していく予定です。日常のトイレ清掃については、業務責任者から清掃従事者に指導し改善をしています。暖房については、設備の構造上、天候等によって館内温度を均一にすることは難しい場合もありますが、設備担当者が毎日巡回し、温度が均一になるようにしています。引き続き、快適な館内環境をご提供できるよう努めてまいります。

寄せられた都民の声(感謝事例)

スクールカウンセラー等へのお礼

私の子供は、小・中学校で不登校でしたが、スクールカウンセラーのおかげで、都立高校の定時制に入学することができ、卒業後は就職することもできました。お世話になりましたスクールカウンセラーとこの制度に携わっている方々に感謝申し上げます。

2 請願

分野別 受付件数 ※( )は前月

教職員 生徒指導 学校運営 教育施設 社会教育 健康管理 福利厚生 その他 合計
1
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(0)

3 陳情(団体要請)

分野別 受付件数 ※( )は前月

教職員 生徒指導 学校運営 教育施設 社会教育 健康管理 福利厚生 その他 合計
3
(1)
0
(0)
4
(3)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(1)
0
(0)
7
(5)

概要

【国旗掲揚・国歌斉唱と教員の処分等について】2件

  • 東京都教育委員会が2003年10月23日に発出したいわゆる「10.23通達」を撤回すること。
  • 同通達に基づく一切の懲戒処分、厳重注意等を取り消すこと。
  • 最高裁判決等に従い10・23通達に基づく全ての減給・停職処分を即時取り消すこと。
  • 様々な不利益と精神的苦痛を被ってきた全原告に対し謝罪すること。
  • 都教育庁関係部署の責任ある職員との話し合いの場を早期に設定すること。
  • 本要請書を教育委員会で配布し、慎重に検討し、議論し、回答すること。

【学校教育の充実について】2件

教員・職員の資質向上及び増員による指導体制の充実
  • 教員を取り巻く労働環境の改善
  • 副担任制の導入及び教育支援要員の増員
  • 教員の資質向上のための研修及び実習内容の充実
  • 専科教員の増員、専任の学校司書の配置及び英語専科教員の新たな配置
家庭と学校の連携
  • 栄養教諭の活用
  • 栄養士の全校配置、スクールカウンセラーの常時配置
心身共に健やかな子供の育成
  • 特別支援教室、特別支援学級に関する周知、説明の推進
  • 道徳教育に関する取組の一層の推進
  • ネットリテラシー教育、情報モラル教育の推進
子供を取り巻く学校外の安全
  • 通学路の安全対策及び交通安全教育の推進

お問い合わせ

教育庁総務部教育情報課広聴担当
電話:03-5320-6733 ファクシミリ:03-5388-1725
メール:S9000004(at)section.metro.tokyo.jp
迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページID 622

このページの目次

PCサイト表示

表示を元に戻す

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る


ページの
先頭へ